大きくなって、子供の頃を振り返ってみるといろいろな行事の楽しさが思い出されます。
四季折々の行事を取り入れることで、感性ゆたかな子どもたちに育っていくとともに、社会生活に欠かせない常識についても行事の積み重ねで培っています。
入園式
待ちに待った入園式!
お友達たくさんできるかな?
いちご狩り
イチゴいっぱい、どれがおいしいかなあ!
なかよしファミリーDAY
プール学習
水なんかこわくないよ。さあ、およごう。
講師は体育専任の斉藤先生です。
夕涼み会
夜店や盆踊り、楽しい夏の夕べを園庭で家族で楽しみます。大輪の打ち上げ花火が待ってるぞ!!
年長サマーキャンプ
毎年恒例の年長さんのみのキャンプ。登山やナイトハイクや先生方のショーに存分に楽しんでます。
すぎの子体験キャンプ
年中児が幼稚園にお泊りします。
キャンプファイヤーや流しそうめんをして
一夜を過ごします。
運動会
ゴールめざして、よ一いドン
年長恒例の組体操。
力を合わせて頑張りました!!
秋の遠足
バスに乗って出かけます。
水族館や動物園などに行きます。
どこへ行くかはお楽しみに!
芋掘り
おっきなお芋さん掘れるかなぁ~
お楽しみ発表会
大きなステージでスポットライトを浴び
ワクワク・ドキドキ
歌や合奏、劇やオペレッタをします。
ステキな衣装を着て、頑張ります!!
もちつき大会
みんなでお餅をついて きな粉やあんこで食べます。
すぎの子造形展
2~3年間の個々の歩みを絵画や造形物で展示します。
卒園式
楽しかった幼稚園、たくさんの思い出、
お別れの日に笑顔で送り出しましょう!
また遊びに来てネ
みかん狩り
たくさんのみかんの木、甘いのはどれかなぁ・・・
園内菜園
みんなで枝豆やいんげんなどを育てます。
陶芸指導
年長さんは園にある窯で陶芸にチャレンジ。
お散歩
綾南公園へみんな一緒に行きます。
健康診断
健康診断、内科・歯科検診
英語教室
各学年で季節ごとの収穫物を利用したクッキング、身近な素材を採り入れたイベントを各学期ごとに取り入れ生活力を楽しみながら身につくように心がけています。